【吹田市】竹見公園のトイレが綺麗になりましたよ~!!お正月に広場で凧揚げやボール遊びはどうですか?
とっても広い広場がある竹見公園。
お正月で凧揚げを楽しむ家族がたくさん集まっているなか、改修工事が完了しキレイになった竹見公園のトイレを発見しました!!
2024年春から進められていた竹見公園のトイレ改修工事ですが、いつのまにかこんなにキレイになって生まれ変わっていました!!
竹見公園は遊具や砂場、とっても広い広場も備えた大きい公園なのですが、トイレの老朽化が気になるポイントだったんです。
手洗い場もとっても清潔になったので、小さいお子さんも気軽に手を洗いに行けます♪
バリアフリー対応のトイレが設置されていて、車椅子の方やお年寄りにも優しい設計になっていますね。
公園は地域の憩いの場であり、訪れる人々が快適に利用できるようにするためにはトイレの環境整備は不可欠ですよね。
さらに、竹見公園の近くにはコンビニや自動販売機もあるので、遊びに行きやすい公園としてとってもおすすめ!
看板には花火などの火気使用について禁じている文言もありますが、吹田市ではきちんとルールを守れば手持ち花火で遊ぶことは許可されています。
公園内には水道も複数あるので、夏には花火を楽しむ家族やグループもちらほら見かけますよ~。
「これで安心して公園を利用できる」といった声も聞こえてきます。
特に、子供連れの家族にとってはトイレの清潔さが重要なポイントではないでしょうか。
トイレの改修により多くの人々が竹見公園を訪れることでしょう♪
号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。
開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪
竹見公園はこちら。