緑に囲まれた暮らし。JR西吹田駅予定地近くにできる街が絶妙なロケーション。
平成31年春開業予定のJRおおさか東線「西吹田駅」。(詳しくは⇒おおさか東線『西吹田駅』の駅舎デザインが発表になりました!)
元々は公園で、のどかな雰囲気だったこの場所。
駅ができるにつれ発展していく可能性大で、今後注目すべき場所となっていますが、そんな新しくできる駅の近くに販売中の分譲地があるはご存知でしょうか?
新駅前にもしっかり分譲地の看板がありますねー。
そこから5分ほど簡易裁場所の方面に向かって歩くと左手に見えてくる青い旗。写真にもちらっと写ってるのわかります?
それが「西吹田リトルフォレスト」という分譲地です。
この道路の両サイドを彩るイチョウ並木や、
真裏にある南清和園公園など、
緑に囲まれた街となっていて、まさにリトルフォレスト!
販売開始後、勢いよく売れていているようで、多くのお家が只今絶賛工事中。
そりゃ駅から徒歩5分で、静かなところとなると吹田で家をお探しの方は欲しくなっちゃいますよねー。
「日々の暮らしの中で身近に四季の移ろいを感じられる街にしたい。」というタウンコンセプトの通り、どの家の中からも緑を楽しめるようになっているようで、
リビングはもちろん、
2Fのバルコニーから、
家の中まで!緑で埋め尽くされていて、中からも外からも緑を楽しめる見事に自然と融合させた街となっているようです。
しかも、
分譲地の中にもシンボルツリーを配置し、帰ってくる人を2本のイチイ樫の木が出迎えてくれる街づくりになっているらしく、まさにリトルフォレストな街!
こちらは別分譲地の施工例ですが、こんな家も出来上がるようですよー。
そして、撮影がてら、ちらっと家の中を拝見させてもらったのですが…
何これ、ステキ!リトルフォレスト!となるような部屋や作りで、1人でテンション上がりっぱなしでした。
詳しくはまた後日紹介できればと思いますが、このステキな街をつくっている会社ってご存知ですか?
…
って、吹田の方はまだ知らない方多いですよね。
販売会社の野村工務店は交野市は星田にあり、大阪を中心に関西で家を建てまくっている会社なんです。
号外NETひがしよどがわでも詳しく取り上げていたのですが、井高野という場所で光を放ち白く輝く街「オーベルジュコート東淀川」をつくった、こだわりまくりの家を建てる会社で、
わざわざ京都から樹齢100年ほどのヒノキを取り寄せた大黒柱のある家や、(⇒大黒柱に支えられる家がこだわりすぎ!産地まで取材に行ってみました。)
「寄り添う暮らし」というコンセプトの元、家族の近くで仕事ができるように、家の中に作業場を作ってしまったり、(⇒ばあちゃんと一緒に!二世帯もいける!?家族と寄り添える家を見てきました)
メダカの泳ぐ街など…しっかりとしたコンセプトのもとに、街づくりをこだわりぬいていく様はまさに匠。
モデルハウスと自由設計の家が混在する中でも
一定の基準を設けることにより、統一感のある街並みをつくりながら、個々の家はぞれぞれ個性的にという、イメージと実用性の兼ね備えた暮らしを提供してくれる街づくりの得意な会社なんです。
呼吸する「しっくいの壁」などが標準仕様になっていたり、素材の細部にまでこだわった家は、戸建てをお探しの方は要チェックなはず。
駅が出来て進化するであろう場所ながら、自然と融合した家に住める贅沢。
10月末にモデルハウスが2邸完成していますので、一度体験してみてはいかがでしょうか?
現地来場予約はこちらからどうぞ!⇒予約フォーム
西吹田リトルフォレスト
大阪府吹田市南清和園町41番7
阪急千里線「吹田」駅徒歩13分、JR「吹田」駅自転車8分
(ノット)