【吹田市】お米など一人5,000円分♪「子ども食費支援」の申請をお忘れなく!申請しないともらえませんよ~。
吹田市だけのニュースではありませんが、大阪府による子ども(子育て世帯)に対する食費支援事業が始まりました!!
食料品の高騰により家計の負担は日を追うごとに大きくなっています。
特に子育て世帯においては、家計に占める食費の割合が大きいと言われているので、その影響は言うまでもありませんね。
子ども一人当たり5,000円の食費支援は所得制限もなく、大阪府に住むすべての子どもたちへの支援となるそうです!!
![](https://suita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/14/2023/03/25833425_m.jpg)
画像はイメージです
【対象者】
申請日に大阪府に在住している者(令和5年4月1日以後に転入したものを除く)のうち、下記(1)(2)のいずれかに該当する者
(1) 平成16年4月2日以後に生まれた者。
(2) 申請日において妊娠している者。(ただし、令和5年3月31日までに妊娠している証明(母子健康手帳)が必要)
【申請について】※申請が必ず必要になりますので、お忘れなく!!
2023年3月22日より申請受付が始まっています。
申請期限は2023年6月30日まで!!
大阪府子ども食費支援事業ホームページから、申請をすることができますよ~。
![](https://suita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/14/2023/03/25035000_m.jpg)
画像はイメージです
「お米PAYおおさか(お米クーポン)」か、お米又はその他の食料品が給付されるという事業です。
はじめのころは、お米がどーんと直接届けられるのでは・・・?という心配もありましたが、お米クーポンや、そのほかの食料品で受け取ることができるとのことで、本当に嬉しい!
まずは、申請が必要になる本事業ですので、子育て世帯の皆様、申請をお忘れなく!!
そしてクーポンなどの給付利用期限は2023年8月31日です。
情報提供ありがとうございました!!
吹田市役所はこちら。