【吹田市】佐井寺に最高の水遊びスポットを発見!!厳しい残暑の遊び場に困ったらいかがですか?
長い雨が終わって、暑さが戻ってきましたね。
水遊びがしたいな〜 なんて思うときに、吹田市の皆さんはどこを思い浮かべるのでしょうか。
今回ご紹介するのは、佐井寺エリアです。

こちらは「佐井寺南が丘公園」です。
以前は木製のアスレチックが大人気だった佐井寺南が丘公園ですが、今年大規模リニューアル!
大きな青い複合遊具に生まれ変わっていました!!
ローラー滑り台は健在ですよ~

ゴールは砂場です♪

佐井寺にはせせらぎの道という水路が歩道のところにデザインされていて、小さいお子さんにはちょうどいい水遊びスポットなんです!
佐井寺南が丘公園にも水の流れる場所があったり、水と親しみのある地域です。

水道もあるので、遊び終わったら手を洗ったりできるのも嬉しいポイントですね♪

噴水のように水が出ているのも遊びがいがあります!
水路の目の前には、木陰があってベンチもあるのは親目線でも嬉しい!!

この日もベンチに座りながらお子さんが水遊びしているのを見守っている親子連れが何組かいらしてました♪


佐井寺のサニーサイドの隣を流れる水路ですよ〜
パンを買ってベンチでパンを食べながら…なんていいですよね!
残暑も厳しそうですので、お子さんの遊び場に悩んでいたら行ってみてはいかがでしょうか〜
佐井寺南が丘公園はこちら。






