2月3日は<節分>吹田市内の神社で【節分祭】

「福はうち~、鬼はそと~」
2月3日は≪節分≫です。
そもそも、節分とは・・・

節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。この場合、節切月日の大晦日にあたる。大寒の最後の日であるため、寒さはこの日がピークである。
一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら福豆(炒り大豆)を撒いて、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べる厄除けを行う。また、邪気除けの柊鰯などを飾る。これらは、地方や神社などによって異なってくる

ウィキペディアより)
節分には豆まきをして年の数だけ豆を食べる・・・恒例行事ですね。豆まき以外に近年、全国的に定番になっているのが「恵方巻き、丸かじり」。今年の恵方は
<西南西>
恵方を向いて、願い事をしながら無言で「巻きずし」を丸かじり~

吹田市内の神社でも【節分祭】を開くところがあります。
いくつかご紹介します。

泉殿宮
泉殿宮

【節分厄除け大祭】
いつどのぐう節分
液晶テレビやお米が当たる福引券付の厄除神笹の販売、すいたんによる福豆・福餅まきなど、イベント盛りだくさんのようです!(詳しくは「泉殿宮HP」をご覧ください)
9:00 守護摩木受付 神笹販売
10:00 服餅つき お神酒盃にて無料授与
15:00 福豆・福餅まき①
      厄除け守護摩木焼納神事
16:00 福豆・福餅まき②
      厄除け守護摩木焼納神事
[map]大阪府吹田市西の庄町10番1号[/map]

垂水神社垂水神社

【節分祭】
垂水神社節分祭
豆まきはありませんが、10:00より 護摩木焚神事、ぜんざいのふるまいがあるようです。*無くなり次第終了(詳しくは「垂水神社HP」をご覧ください)
[map]吹田市垂水町1-24-6[/map]

江坂神社
江坂神社
『節分祭』
・19:00~20:30 護摩木焼納神事
・焼納神事が行われている間、お神酒・甘酒のふるまい
・拝殿前にお供えてある福豆は自由に持ち帰りできます(終日)
(詳しくは「江坂神社HP」碁ご覧ください)
[map]吹田市江坂町3-68-11[/map]

片山神社
片山神社境内

【節分祭(星祭)】
10:00~ 「福ぜんざい」ふるまい
15:00~ 御摩木御火焚神事
*厄除けご祈祷は予約なしで9:30~14:30まで受付
(詳しくは「片山神社HP」をご覧ください)
[map]大阪府吹田市出口町3-3[/map]

吉志部神社
『節分祭』
19:00~ 祭典後に特設舞台からの豆まき実施。豆だけでなくお菓子やみかんの入った袋も捲かれるそうです
(詳しくは「吉志部神社HP」をご覧ください)
[map]大阪府吹田市岸部北4-18-1 [/map]

一年で一番寒い季節の恒例行事「節分」。こたつで丸くなりたいところですが、季節の風景を覗きに行ってみては?
(あやさく)

2015/02/02 11:00 2015/02/02 11:00
ミニ佐藤

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集

号外net 学生アルバイト募集