【吹田市】秋のとっておきイベント発見!器好き・クラフト好き・お散歩好きの皆さんにぴったりなマルシェ「器と暮らし市 in 万博記念公園」をご紹介♪

器と暮らし市(うつわとくらし‐いち)」は、陶器や焼き物といった“器”を中心に、暮らしを彩る雑貨・植物・珈琲・焼き菓子などが一堂に会するマルシェイベント♪

作家さんや窯元ものの器から、日常使いの選びやすいうつわまで出会いがたくさん!

丁寧でゆったりとした時間を過ごしたい人にぴったりのイベントですよ~。

関西では「万博記念公園」での開催はこれまでにも大好評!

今回がvol.3となります。

器と暮らし市 in 万博記念公園 vol.3
【日時】2025年10月4日(土)~5日(日)10:00~16:00
【会場】万博記念公園 下の広場
【入場料】無料(ただし、自然文化園・日本庭園共通入園料が別途必要)

●作家ものとの出会いが楽しい器ゾーン
約70のブースが並び、東海三県(常滑・瀬戸・美濃など)の窯元や作家の作品が出展されます。
素朴な土の風合いの器や作家の個性が光る一点もの、日常使いにちょうどいい使いやすい形のうつわなど幅広く揃っています。

●暮らしゾーン・ワークショップ
器だけでなく、植物雑貨・布製品・暮らしに寄り添う道具など、暮らしをちょっと豊かにしてくれるアイテムもたくさん並びます。
さらにワークショップもいくつか予定されており、自分で手を動かして作る楽しみも味わえます。

●食と休憩も充実
「珈琲と焼菓子のこみち」エリアでは、こだわりのコーヒー & 焼き菓子のブースが集合。
さらに、フードトラックも出店するので、器を見て回ったあとの休憩にぴったり。
食べ物・飲み物を楽しみながらゆっくり過ごすのがおすすめ。

秋の気配の中、万博記念公園という自然豊かなロケーションで“見て・触れて・感じる暮らしの道具たち”に出会える貴重な機会です。

お気に入りの一皿を見つけに、お散歩がてら是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。
開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪

万博記念公園はこちら。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集