【吹田市】運動場(小学校のみ)の期間限定開放が延長されています!
期間限定だった小学校の校庭・運動場の開放ですが、さらに日程が追加されましたよ〜!
【新型コロナウイルス感染症に関する市小・中学校の春休み中の対応】
小学校の運動場の期間限定開放を延長します。https://t.co/UfUPpUq6U5また、春休みのクラブ活動・部活動等は実施予定でしたが、府の要請等を受け、行わないこととしましたのでお知らせいたします。https://t.co/Rz3eLAtOfs
— 吹田市役所 (@SuitaCity_Osaka) March 24, 2020
吹田市内の公園は比較的子どもたちが自由に遊んでいる印象ですが、やはり自分たちの小学校で友達も一緒に遊ぶのは格別〜!!
![ドッジボール](https://suita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/14/2020/03/cbae20d1380632890b549be43d3ef1ba_s.jpg)
(画像はイメージです)
●運動場の開放について
1 場所
お子様が在籍する小学校の運動場
2 期間
3月25日(水)26日(木)27日(金)30(月)31日(火)いずれも午前10時~11時30分
※雨天や、運動場が不良の場合は中止
3 対象
各小学校に在籍する児童(卒業した6年生も含みます)
※児童を引率する保護者も運動場に入ることが出来ます。保護者証をご持参ください。また、保護者の責任のもと、きょうだい(小学生以下の乳幼児を含む)も可能とします。
4 持ち物
水分補給のお茶など、学校が通常許可しているものは持参できます。
以下の運動を目的とする道具は、持参を許可します。
ボール(ドッジ、バレー、バスケット、サッカー、その他軟らかいもの)、縄跳び、ドッヂビー。
![小学校](https://suita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/14/2020/03/ad6daf5c81776df295ee891051ee8d29_s.jpg)
(画像はイメージです)
吹田市役所はこちら。
(sakurasaku)