1月11日(日)吹田市≪消防出初め式≫に行ってきました!

11月11日(日)に吹田市の神崎川河川敷で行われた≪吹田市消防出初式≫に行ってきました!
先日、この号外ネット吹田でもイベントの告知をしました。こちら→「1/11(日)神崎川河川敷で吹田市≪消防出初式≫があります
曇り空の、さむーい一日でしたが、多くの市民の皆さんが見に来ていました。
出初式観客席

午前10時、定刻にはじまりました!プログラム順に内容を写真でご紹介します。

①分列行進
関連団体ごとの行進で出初式が始まります。先頭は、吹田のイメージキャラクター『すいたん』、電動ミニ消防車に乗っての行進です。
消防車×すいたん、かわいい~♪スイタンの行進

続いて、消防音楽隊の行進です。
消防音楽隊
行進しながらの演奏は難しそうですよね。

続いて、幼年消防クラブの行進。吹田市内の幼稚園の園児さんのかわいい入場行進♪
幼年消防クラブ
幼年消防クラブは市内のほとんどの幼稚園が所属しています。吹田市では平成10年からこのクラブを発足させ、幼年期からの防火指導に取り組んでいます。

続いて、地域自治体の自衛消防団や防火に関するNPOなどが団体ごとに行進。家庭の主婦で作る「家庭防火クラブ」という団体も。
家庭防災クラブ
母はなにより強し!

続いて、消防署員の行進。普段見かけない制服での行進。きっちり揃った行進、カッコいい!
制服行進

続いて、見慣れた活動服、救助服、救急服での行進です。(吹田市の消防服に関しては「吹田市消防本部消防の服装」をご覧ください)
活動服行進
吹田市を守ってくれている、消防隊員・救急隊員さん達です!凛々しいですね~。いつもありがとうございます!

行進はこれで終了。行進は総勢984名だそうです!圧巻の分列行進でした。

行進が終わる頃、遠くからヘリコプターの音が・・・
防災ヘリ大阪市消防局航空隊からのメッセージが消防ヘリコプターで届けられました。書簡を落下させ、ヘリコプターは飛び去って行きました。別の市の出初式に向かったのかな~。この日出初式を行う市町村は多そうなので、ヘリコプターのスケジュールはいっぱいかもしれませんね。
大阪市消防局航空隊の消防ヘリコプターは大阪市と府内の都市が共同で運行しています)

②整列&セレモニー
行進の後は、市長・消防本部長・来賓のあいさつ&紹介。制服でびしっと揃った整列・・・こちらも身が引き締まります。
整列

③幼年消防クラブ対消防車の綱引き対決
セレモニーの後はお楽しみイベントです。まずは、幼稚園児約70人対消防車の綱引き。
園児対消防車
勝負は子どもたちの勝ち~♪<消防車と綱引き>というとても貴重な体験をした子どもたちはみんな満面の笑みでした♪

③消防技術披露
ポンプ車操法の披露。写真中央ののぼりにも書いていますが、なんと、吹田市消防団は府大会を勝ち抜き、全国大会へ出場(26年度)する程、技術が高いそうです。(全国大会概要については、[総務省 全国消防技法大会の開催]をご覧ください)
消防技術披露
チームで迅速・確実・安全にポンプ車を操作する姿は完璧で、感動しました!

次はロープレスキュー技術披露。オレンジのユニフォームは救助服、レスキューのプロの方たちでしょうか。ロープ技法
何もない壁をフォーメーションを組んで乗り越え、ビルをものすごい勢いで登り、ロープを架けて渡る。あっという間の出来事!スゴイ!素早すぎです。日々の訓練の積み重ねですね~。たのもしい限りです。

④一斉放水
最後は、お待ちかねの「一斉放水」!20台ほどの消防車から一斉に水が放たれます。
まずは「水平放水」。真横に放水します。
水平放水
続いて、対岸の消防車の斜め放水で「紅白」を表現。おめでたい!
紅白放水
最後は、レインボー放水! KIMG4850
川の水をくみ上げて、環境に配慮した染料を使って水に色をつけて、一斉に放水!
観客の歓声も一段と大きく拍手が沸きました。

20台の消防車からの放水とは思えないくらい、とってもきれいです!
感動ものです!

10時から1時間半ほどの式でしたが、内容の濃い、見所いっぱいの出初式でした~♪
毎年、1月の初めの方の週末にこの場所で開催されている行事です。一見の価値ありですよ~♪
来年は、防寒対策バッチリにして、また見に行きたいですね~!

出初式が行われる神崎川河川敷はこの辺り↓
[map]大阪府吹田市内本町3-36[/map]
(あやさく)


2015/01/21 11:00 2015/01/21 11:00
ミニ佐藤

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集

号外net 学生アルバイト募集