国の重要無形文化財【備中神楽】を江坂神社の<スサノヲ祭>で見学してきました!

先日、江坂町にある【江坂神社】で行われた<スサノヲ祭>に行ってきました!
*江坂神社<スサノヲ祭>についての記事はこちらをご覧ください⇒「江坂神社で4月10日(日)に【スサノヲ祭】が開催されます。歴史的な芸能神事を見に行こう!」
ポスター
普段、なかなか目にする事ができない伝統的な芸能神事≪重要無形文化財【備中神楽】≫が演じられるこのお祭は今年で12回目だそうです。貴重な「伝統文化」に触れるまたとない機会!
拝殿前で本日のプログラムが配布されていました。
プログラム
巫女さんによる神楽舞3演目に、備中神楽が4演目もあり、盛りだくさんです!

本殿前の特設ステージ前には多くの観客が集まっていました。
観客
宮司さんの神事が終了し、巫女さんによる神楽舞の奉納が始まりました。
巫女
神楽装束の巫女さん達が華麗に舞を披露。神楽とは神さまにささげる歌や踊りです。巫女装束の優美な舞が始まりました。

<剣の舞>
剣の舞

<朝日舞>
朝日舞
神楽歌に合わせた舞は雅な雰囲気です。

そして≪備中神楽≫がはじまりました!
備中神楽とは・・・
ウィキペディアより

岡山県の備中地方を中心に郷土芸能として行われている。旧来の荒神神楽に高梁市出身の神官で国学者の西林国橋が文化・文政年間、神代神楽を加えて完成された神楽である。1979年2月24日に国の重要無形民俗文化財に指定された。現在では郷土芸能としてだけではなく、備中地方の各地区で田舎芸能として行われ、住民に親しまれている。

(*ウィキペディアより)

日本に古くから伝わる「神話」を題材に神楽の舞が構成されます。
初めの演目は【猿田彦の命】
猿田彦
天狗の面をつけての舞です。

続いて【事代主の命】えびす様の舞です。
事代主
衣装もきらびやかです。背中には、えびす様のトレードマーク「鯛」の刺繍が。
背中

【大国主の命】
大国主
小づちを持つだいこく様の舞。演目の途中で、大国主の命様より福菓子がまかれました。
お菓子
福菓子は、駄菓子が5~6個詰まった福袋の用でした。観客全員へ配布されます。
福菓子

大きな蛇との戦いを演じる【素戔嗚尊 大蛇退治】
すさのお
大蛇が登場!動きがリアルです。
大蛇
村人を苦しめる大蛇に酒を飲ませ酔ったところを退治するというお話です。
戦い
クライマックスの大蛇との戦い場面は太鼓囃しも激しくなり、迫力満点!とても盛り上がりました!

演目終了後には「桜粥」と「お神酒」が無料で振舞われました。
ふるまい
桜の風味がほっこりした気分にしてくれます♪

はじめて、このお祭に来ましたが、すごくいいものを見た!と大満足です。
街中に住んでいるとこのような伝統的な芸能神事、しかも「国の重要無形文化財」を目にする機会はほとんどなにのでは?とても興味深いすばらしい神楽舞、貴重な体験ができました!
観客は地域の方々をはじめ、ちょっと遠くからも見に来ているようでした。来年も開催されるようでしたら、見る価値大です!
毎年、4月の第1か第2の日曜日に開催されているようですので、ぜひ、参加してみてください♪

*江坂神社<スサノヲ祭>についての詳細はこちらをご覧ください⇒江坂神社HP スサノヲ祭
江坂神社はこちら↓
[map]吹田市江坂町3-68-11[/map]
(あやさく)

2016/04/19 11:15 2016/07/27 13:24
ミニ佐藤

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集

号外net 学生アルバイト募集